ニッポニア・ニッポン

2011/06/25 11:43


特別天然記念物トキは鴇と書く。
この漢字を見ていてふと思った。これの偏であるヒと十をつなぐと、カタカナでトキと書いてあるように見えるのである。もしもこの字の考案者が本当にそのような意図でこの漢字を考えたなら、わたしはその人のウィットとユーモアに敬意を表したい。

ところで、五木寛之氏に「朱鷺の墓」という小説があるように、今や鴇は滅び行く美しきものの象徴となってしまった。
かつて、日本の水田には鴇が群れをなし泥鰌を啄ばむ姿が普通に見られた。それが農薬の使用などにより激減し、今や絶滅寸前という有様である。
いや、実は鴇に限らず、わたしたちが余り知らないだけで、世界中のあらゆる種類の動植物や粘菌がものすごいスピードで絶滅していっている。

レイチェル・カーソンの「沈黙の春」は、DDTなどの農薬によって鳥が鳴かなくなってしまったという衝撃的事実を告発したものだった。しかし、多くの生き物を絶滅に追いやっているのは農薬に限らない、森林の伐採や巨大なダムの建設、護岸工事などによって生き場を失い滅んでしまった種がどれほどあるか分からない。いずれも人間というたった一つの種のエゴイズムによって滅んでいったのである。わたしたち人間は、自分達の同胞を、かけがいのない兄弟たちを自らの発展と引き換えに絶滅させているのだ。その数は年に何万種にも及ぶと言う。かつて、これほど凄まじい種の滅亡は巨大隕石の衝突以外には有り得なかった。地球に存在する多くの生き物にとって、われわれ人間の存在はディープインパクトと同じくらい危険ということなのだ。

もう5,6年ほど前になるだろうか。あるテレビ番組に感動したことがあった。それは、ある視聴者が番組に投稿したアイデアをアニメにしたもので、たしかタイトルは「みんなの願い」だった。その内容はざっと以下の如くである。
ある日突然、超越的存在の声が人々の頭の中で響くようになった。その声は、人種や性別、年齢などを問わず、すべての人に聞こえた。
「これからわたしは、あなたたちがこの地球上に存在して欲しくないと思うものを一つだけ消去する。みんなの願いを聞いて、その中でもっとも願いの多かったものを消去することとする」
さあ、それからの人類はてんやわんやの大騒ぎになった。日本人を消せ、という者たちもいれば、いや中国人はゴキブリだから、中国人こそ滅ぼすべきだという者たちも現れた。今度こそユダヤ人を撲滅させるべきだ、というネオナチもいれば、モスリムこそ滅ぼすべきだという者もいた。
結局、収拾がつかなくなって国連の場でこの件の決定が下された。
それは、われわれはなんびとたりとも滅ぼす意志を持たない、というものだった。
さあ、そして期限の日時。地球を代表して国連議長がみんなの願いを超越的存在に伝えた。すると、人類は一瞬にして消滅してしまったのである? ・・・何故か?

実は、超越的存在が語りかけたのは人類だけではなかったのである。超越的存在は、草や木やミミズやカラスや蛇や蝶や蛙や螻蛄や、・・・地球に存在するすべての生き物に人間と同じ質問をしたのである。その結果、人間以外のすべての生き物達から人間を消滅させて欲しいというアンサーが返ってきたのだ。
わたしは、これは素晴らしいアイデアだと思ったので、よく憶えている。

もしも、今絶滅の淵にいる生き物たちに口が利けたなら、きっと人間に対する怨嗟の声がとび出してくるに違いない、とわたしも思う。

しかし考えてみれば、平家物語ではないがこの世は諸行無常である。土井晩翠は、月をこの世の栄枯盛衰を映す変わらぬものとして謳ったが、実はその月でさえいずれは無くなってしまうのである。いや、その前におそらく人類は滅びてしまうであろうから、実質月は、いや月だけではない、この世の中全体がその時点で消滅してしまうと言ってもよい。
いや、さらにその前にわたしたち日本人が滅びてしまう可能性は高い。たとえ日本人が滅ばなくとも、日本人が長い年月を使って身につけた美しい伝統や文化、様式はすでに希少動物のごとくになっているではないか。

わたしは、今の日本の現状を思うとき、どうしても鴇と日本人を重ね合わせて見ざるを得ない。ニッポニア・ニッポンの学術名で世界的に知られるこの鳥のように、本当の日本人はいずれ絶滅してしまうに違いないと思うのである。
かつては世界的にもユニークな存在であったニッポンジンは終に絶滅し、その代わりに平板な顔つきをしたインターナショナル人がとって代わるであろうと。